島根県の病院

島根県の病院数は60あり、その中で病床数の多い規模の1番大きい病院は島根県立中央病院で、2番目が松江赤十字病院、3番目が松江市立病院となっています。

新型コロナウイルス感染症では、ウイルスに感染してから平均3日で、倦怠感、咳、発熱、頭痛、鼻水、筋肉痛、喉の痛みなどの症状が出現しますが、ほとんどの方は軽症例であると報告されています。
軽症例では、2~4日で自然に軽快するため、必要に応じて解熱剤(市販薬を含む)などを使用することにより療養が可能です。
ただし、一部の方は、症状が悪化して入院治療が必要となるなど、重症化する場合もあります。
重症化する方は、発症してから約5~7日程度で症状が悪化するといわれていますので、症状がよくならない・体調が悪化したときは、早めに「かかりつけ医」又は相談可能な医療機関へ電話をして受診しましょう。

感染拡大防止のため、発熱等の症状がある場合は、まずはかかりつけ医へご相談ください。
また、症状がある方は、仕事や学校を休んでいただきますようお願いします。
※発熱などの症状がある方が事前の連絡をせずに医療機関を受診されると、院内で感染拡大のおそれがあります。受診が可能かどうか必ず電話で確認してから、医療機関を受診してください。

新型コロナウイルス感染症の発生をさらに抑えるためには、一人ひとりが最新の知識を身につけて、正しく対策を行っていただくことが何よりも重要です。
自分自身やまわりの大切な人を守るため、全ての県民の皆様に感染予防対策の徹底をお願いします。

保健所専用電話番号
松江保健所0852-33-7638
雲南保健所0854-47-7777
出雲保健所0853-24-7017
県央保健所0854-84-9810
浜田保健所0855-29-5967
益田保健所0856-25-7011
隠岐保健所08512-2-9900

病院一覧

島根県立中央病院
島根県出雲市姫原町にある山間部から海沿いまで非常に広い範囲の地域の医療を支えている施設です。
救急医療、高度先進医療、電子カルテが整備された地域がん診療連携拠点病院です。
急性期病院の役割を担っています。

松江市立病院
島根県松江市乃白町の総合病院。
市民への奉仕を第一とし、市民から愛され、信頼される病院を目指します。
地域中核病院として、また自治体病院として市民ニーズに的確に応える医療を行うとともに、保健医療福祉の連携に努めてられます。

松江赤十字病院
救急、がん診療、専門的な医療を行っています。
「人道・博愛」の赤十字精神に基づき、地域の医療に貢献されています。

松江生協病院
檜山トンネルの前にある病院です。
安全・安心・満足の医療。総合的な医療活動を展開します。
患者様の人権を大切に、「受療権」を守る医療運動を行います。

松江記念病院
急性期病院の後方支援病院および在宅復帰支援病院としての役割を担っています。
松江圏域の医療体制に根付いた、安全で信頼のおける医療を提供しています。
健康診断も安く、色々と幅広く対応してくれます。

出雲市民病院
近隣の医療機関や介護事業所との連携をさらに強め、すべてのひとの人権を大切にする医療を実践し、信頼される病院。

島根大学医学部附属病院
特定機能病院として、主に急性期医療や高度な医療を担うとともに、地域の基幹病院として他の医療機関と連携して紹介、逆紹介を推進し、円滑かつ効率的な医療を提供することにより、患者サービスの向上を図ることを目指しています。

安来第一病院
患者中心の医療サービスを提供。
一般科と精神科で受付をする建物が異なります。
初診の方やどの科を受診したらよいか分からない方は、総合受付にご相談ください。

玉造病院
整形外科診療に関して名医が多いです。
予約制をとっています。
初診の方もお電話での受診予約をお願い致します。

鹿島病院
松江市の北西に位置し慢性期の医療、リハビリ、介護サービスを提供する病院です。


雲南市立病院
中山間地域である雲南地域の中核病院。
地域密着の診療です。

大田市立病院
島根県大田市のほぼ中央に位置し、20科の診療科目、一般・療養型・介護保険・感染症病棟を擁しています。

益田赤十字病院
圏域の中核病院として高度医療設備を整え、急性期医療を中心に病病・病診連携による地域に根ざした医療を行っています。

浜田医療センター
浜田医療圏域において高度急性期医療を提供している島根県西部の中核病院であるとともに、地域住民の皆様の多様な要望にも対応しています。

隠岐島前病院
離島で生活されている島民の命と健康を守ってくれています。